左手デバイス・マクロキーボードの設定方法|記憶力退化に効く!(マクロなし)投稿公開日:2023年6月17日 皆さん入力デバイスはお好きですか? 私(@saosaoyamayama)は大好きです。 「入力デバイスが…
古き良きMacPC型のキーキャップ|バックライトなしキーボードでもウキウキするルックス投稿公開日:2023年6月17日 ありがたいことにここ最近仕事に恵まれていて、なかなか更新できておりませんでした。 今回は4月に購入したキ…
NotionのライバルCodaを使ってみた|Notionにないビューが面白すぎた投稿公開日:2023年4月23日 「スプレッドシートのデータを全部Notionに移行するぞ!」と腕まくりして遊んでいたにもかかわらず、早速…
在宅フリーランス|買って良かった作業グッズ・ツール【2022年】投稿公開日:2022年12月27日 前回の「仕事グッズ」編に続き、今回は作業グッズですよー! 誰が得をするのかわからないけれど、これから何か…
フリーボードをMacで使ってみた|できること&使いにくさとNotion埋め込みチャレンジ投稿公開日:2022年12月16日 仕事がひと段落ついたところでサブ機のMacbookAirを立ち上げると……。 知らないアイコンが! Do…
Apple Pencilの書きやすさ向上施策 on iPad mini 5投稿公開日:2022年6月19日 あんなにツルツルの画面にプラスチックのペン? いやいや、滑るでしょ。 滑りが良すぎるペンって疲れるんだよ…
Mac miniのドッキングステーション使用レビュー|ポートが減ったM1 Mac miniの救世主となるのか投稿公開日:2022年4月5日 買おうかな、買わずに耐えようかな……。行ったり来たりを繰り返し、ついに購入しました。 アトラス Mac …
MARK’S EDiT スプール使用レビュー|B7変形の小さな巨人投稿公開日:2022年1月30日 MARK'S EDiT スプールB7変形が最強じゃないか! 4月始まりの手帳の販売がスタートし、あちこち…
M1 Macのパワーを実感した庶民向けアプリと16GBにしなかった自分を殴る話投稿公開日:2022年1月13日 前回エントリーでは、M1 Mac miniのセットアップ段階で「M1の何がすごいの? 今のところフツー」…