*Attention!!!*
実際にデュアルディスプレイ化した記事は次の記事です。この記事は前置きです。
数年前、勤務先と理化学研究所が共同研究をするっていうんで、当時契約社員として働いていた私は理研のラボにひとつ席をお借りして仕事をしていた時期があります。1年ぐらいかなぁ。ちょうど東日本大震災があった頃でした。
理研の研究員ってやっぱり皆さん高学歴で、もちろん頭もよくて、人の気持ちを考えられる素晴らしい人ばかりでした。契約終わったら理研で働きたいと思ったぐらい。
Contents
デュアルディスプレイはトレーダーが使うものだと思っていた
で、デスクワークの席もひとつお借りしてたんですよ。会社から支給されたノートPCを置いただけの寒々しいデスク。一方、理研の研究員さんの机にはデスクトップPCが置かれていて、しかも液晶は2つ。デュアルってやつですね!2画面使うなんてデイトレーダーぐらいだと思ってたから(世の中を知らない)、うわー理研の人ってやっぱすげーって思ったよね。
ちなみに、新卒で入社したA社の研究所も理研と同等の頭脳を持った研究員ばかりだったんですよ(A社では私は研究補助という職)。T大K大の大学院出てるとか、同じ人間とは思えない人たち。でもやっぱり皆さん気さくで頭でっかちじゃなくてほんと楽しい会社だった。まあそれは置いておいて。
A社の研究所で2画面使ってた人、いなかったんですよ。支給されるのがノートPCだったってのもあるんですけどね。2画面なのにマウスもキーボードもひとつ?
理研で2画面を見かけて、ふと疑問がわいたわけです。マウスひとつ、キーボードひとつ、画面2つ。はい?待って待って待って、マウス繋がってない画面はどうやって操作するの、念力?眼力?これを昨日主人に言ったら笑われたんですけど。自分がデュアルディスプレイを使うまでずーっと疑問だったんです。
仕事をしていて生じた不都合
現在の仕事はライター業。紙ベースの資料よりもPC・WEBベースの資料を見ながらの作業がメインになります。テキストエディタは「mi」っていうMac専用のソフトを使っています。
Chromeで資料を見ながらmiに打ち込んで……ということが難しい。ブラウザとエディタを半分の高さに縮めて両方を表示させるとか、左右に分けるとか、そうしないと「見ながら書く」ことができません。17インチの液晶にアプリケーションを2つ並列表示させるのはなかなか難しい。
- 参考になりそうな文章を頭に叩き込む
- エディタにコピペして参照する
- iPad miniやiPhoneに表示させて作業する
こんな感じで仕事をしていました。ああ、iPad miniにPCのブラウザが表示できたらいいのに。PCサイトをリクエストすれば解決ですが、iPad miniの画面にChromeのPCサイトを表示させて指で操作するとか、結構イライラするんですよ。
ネットサーフィンは私を救う
諦めるか、と思いました。次は仕事環境を改善するべく、プリンター設置場所をどこにするか、書類はどうやって収納するか、検索していたわけです。在宅ワーカーの机はどんな感じになってるのか、画像を眺めながら「あー机上棚の巨大なやつが欲しい」なんてスクロールしておりました。
おや?おやおや?皆さんデイトレーダーなの?(違う)どうしてPCの液晶が2画面なの?実はWEBライターさんでデュアルディスプレイを使っている人が結構いることを知りました。
私は1画面を分割して2つのアプリケーションを表示させていましたが(挫折)、2画面使っている方は片方にブラウザ、片方に執筆画面というように、私が理想とする形でお仕事をなさっているわけですよ!デュアルディスプレイってそういう使い方ができるの?!どこで習ったの?学校では教えてくれないことだよ!!
2画面を配置するスペースがない
プリンタをどこに置くかなんて悩むぐらいなので、あんまり場所がないんですよ。17インチ液晶なら2台並べられるかもしれないけど、それ以上は厳しい。それこそ巨大な机上棚でも買わなければ難しい。もういいよ、仕方ないよ、そういう星の下に生まれたんだよ私は……と諦めてiPad miniにChromeを表示させて仕事を始めたわけです。
……待って、今の世の中って「こんなことできないのかな」って考えた大抵のことができちゃうよね。知ってるよ、全てはGoogie先生が教えてくれるってことも。ホントはさ、タブレットをPCの液晶代わりに出来るんでしょ、だってミラーリング(PC画面と全く同じ表示をさせる)ができるぐらいだもん。一歩先に踏み出してるんでしょ、教えてGoogle先生!!
次回iPad miniをサブディスプレイに
引っ張るのかい!と思われたら申し訳ないです。いやあ、ここからディスプレイ化の話したら長いし、ディスプレイ化アプリについて知りたい人はこんな前置き要らないだろうし……。