• Reading time:6 mins read

前回の投稿で、Notion関数を使った記事チェックツールのベースを作りました。既に実作業でも使っていて、結構いい感じでございます。

が……。

クライアントのレギュレーションに合わせて調整していたところ、うまくいかない操作がありました。

それが正規表現+containsです。使えないなら使わないし、別の方法を考えねば……。

ってことでreplaceAllの万能感が半端ないっていうお話と、私(@saosaoyamayama)が実際にやったことを記録しておきます。

NGワード判定にcontainsが効かない

記事内で使ってはいけない単語が含まれているか否か。このジャッジで使える関数が[contains]です。

前回のエントリーでは[contains]を使って正確な判定ができていました。

でも前回検出していたのは「単語」「HTMLタグ」だったんですよね。正規表現で引っかかったものを検出するっていうのは、やっていませんでした。

containsだけでは検出できない正規表現
正規表現だけ検出できない

テキスト内に<h2>見出しが入っていたら[Σcontains単体]にチェックが付くようにしました。関数は以下のとおりです。

contains(prop("名前"), prop("NGワード"))

最初の<h2>はうまく検出できていますね。関数は正しく動いているようです。

正規表現として設定した「<\/?h2>」は、H2タグを数えるときに活躍した実績アリの正規表現です。

この正規表現を使って[contains]を適用してみると……。動かない! 動かない!

正規表現は[replaceAll]では動くのに、[contains]では動かないのか。

なお、直書き(関数内にproperty記述せず書き込む)でもうまくいきませんでした。

何かミスっているのかな……ひとまず回避策を考えることにします。

回避策はreplaceAllとcontainsの合わせ技

結局今回も泥臭い感じでやることにしました。

もしかして[replaceAll]はパーフェクトオールラウンダーでは?

※ワールドトリガー・木崎レイジ

やること

  1. 記事内であまり使わない記号を1つチョイス(今回は★)
  2. 念のため記事内の★を検索して[replaceAll]で削除
  3. 記事内にNGワードがあったら[replaceAll]で★に置換
  4. ★があるかないか[contains]で判定

泥臭WAYですね。実際にやってみますか。

記事内の★を念のため削除

記事内の記号を削除する
★は削除しておいたほうがよかった

★なんて使わねえだろと思っていましたが、初っ端から★を使った記事にぶつかってびっくりしました。

そのため「元記事に★があったら削除」という関数を挟むことにします。

replaceAll(prop("★あり記事"), "★", "")

「つのだ☆ひろ」は★じゃないので削除できないですね。あとダイヤモンド☆ユカイも(そもそも星じゃない)。

NGワードマッチングと判定

別の関数で比較
泥臭WAY
【contains単体】
=contains(prop("名前"), prop("NGワード"))

【replaceAll+contains】
・Σ★に置換
=replaceAll(prop("名前"), prop("NGワード"), "★")
・ΣreplaceAll+contains
=contains(prop("★に置換"), "★")
  • Σcontains単体:containsだけでNGワードを検出
  • ΣreplaceAll+contains:NGワードを「★」に置換してから「★」を検出

どちらも[NGワード]列のワードを検出しているのに、結果が異なります。正しいのは[replaceAll+contains]です。

できないものは仕方がない。ここで足踏みしているより、未来に向かって小さな一歩を踏み出すべきではありませんか!

replaceAll+containsを使う利点

タグの数を数える
タグを数えた例

関数を2段構成で使うのはとても泥臭くて面倒に感じるかもしれません。でもツール作成に限っていえば、関数をセットするのは1回だけ。

それにNotionはプロパティ(列)内に1つ関数を設定すると縦方向に関数が自動適用されるので、大変ではありません。

「チェックツール」っていう前提なら、泥臭い関数にもメリットがあります。

  • [replaceAll+contains]は正規表現でもそうじゃなくてもジャッジできる
  • 類似NGワードを正規表現で1つにまとめられる(これは正規表現のメリットか)

正規表現もそれ以外も検出できるしカウントにも応用できる

「あれぇぇぇ、正規表現で[contains]が使えん……」と気付いて、すぐに「★置換検出列」を作りました。でも「★置換検出列」はすぐに足りなくなりました。

はっ、もしかして全部「★置換検出」にしちゃえばよいのでは……!?

[replaceAll+contains]は単語・正規表現問わず検出できるので、最初からコレでツール作っておけばOK。

しかも「★」に置換しているので、置換後の文章を見れば「ここが引っかかっていますよ〜」っていうのがすぐにわかります。

正規表現で複数ワードをまとめてジャッジできる

これは正規表現のメリットなんですけどね。

「NGワード」といっても単語そのものがNGっていうパターンだけじゃありません。漢字の閉じ開きとか送り仮名とか、クライアントによっていろいろあります。

  • NG:目一杯・目いっぱい
  • OK:めいっぱい

こんな感じのルールがあったとします。

もし正規表現を使わないなら「目一杯」「目いっぱい」をそれぞれジャッジする必要があります。2項目分(4〜6列)を使うんですよね。項目が少ないならこれでもいい。

でも、とあるクライアントは検出語120項目なので(別の記事で……)少しでも減らしたいんです。

「目(一杯|いっぱい)」「目一杯|目いっぱい」などの正規表現を使えば、1項目分(2〜3列)で2項目分検出できます。

検出したあと「どっちだ、引っかかったのはどっちだ」って調べる必要はありますけど、それは「★」がどこにあるかを見ればいい話。

滅多に出てこないNGワードはまとめて正規表現化して「or」検索させればいいかなと思っています。超絶イレギュラーのNGワードは素読みの段階で気付いて修正することがほとんどですけどね。

正規表現が使えると、Notionの記事チェックツールが多少スリム化できると思っています。

大量のNGワードチェックで問題発生!

120項目のNGワード検出
120項目チェック

大量のNGワードチェックでは、データベースを横に広げるか縦に伸ばすか問題が発生します。

横に広げると横スクロールが必要なので縦に伸ばしたい。縦に伸ばすとそれはそれで問題が……。

ということで次回は「大量コピペを回避するためにリレーションとロールアップという技を覚えた」話です。

S.Nakayama

一帖半執筆工房代表。 デジタルマーケ企業のフリーランスPMとして計9サイトのコンテンツ制作を並行指揮した経験を持つ。 現在は企業の人材育成コンサルやメディア進行管理をしながら、グラフィックデザイン・文章校閲・校正者・ライターとしても活動中。 DigitalCameraWorld認定フォトグラファー、臨床検査技師。