Lightroom6永続ライセンス版が永続しない件は解決しない投稿公開日:2022年1月5日投稿カテゴリー:Digital/一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで6分 家族共用のMac miniにLightroom6永続版を入れ… 続きを読むLightroom6永続ライセンス版が永続しない件は解決しない
春の青空に降る雪を見て考える投稿公開日:2018年4月11日投稿カテゴリー:一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで1分 空の青が濃く、よく晴れた三月の終わり。PENTAX KPを青… 続きを読む春の青空に降る雪を見て考える
PENTAX ES作例とフィルムスキャン時の黄色いもやもや解決投稿公開日:2018年3月12日投稿カテゴリー:一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで1分 フィルムカメラで無事撮影を終えネガ現像、自宅でデジタル化して… 続きを読むPENTAX ES作例とフィルムスキャン時の黄色いもやもや解決
フィルム撮影・スキャンした写真に写り込む黄色いもやもやの正体は投稿公開日:2018年3月9日投稿カテゴリー:一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで2分 さて、35mmフィルムカメラとフィルムを手に入れた某山、フィ… 続きを読むフィルム撮影・スキャンした写真に写り込む黄色いもやもやの正体は
Lightroomを使ったフィルムスキャン画像のネガポジ反転と色の調整投稿公開日:2018年2月15日投稿カテゴリー:一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで2分 前回、110フィルムのネガをデジタルデータ化するのに四苦八苦… 続きを読むLightroomを使ったフィルムスキャン画像のネガポジ反転と色の調整
デジタル一眼レフを使ったネガフィルムのスキャン装置作製!投稿公開日:2018年2月14日投稿カテゴリー:一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで2分 110フィルムを横浜のカメスズさんで現像してきました、という… 続きを読むデジタル一眼レフを使ったネガフィルムのスキャン装置作製!
いつだって月は丸いことを実感したスーパーブルーブラッドムーン投稿公開日:2018年2月1日投稿カテゴリー:一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで2分 2018年1月31日、150年に一度しか観られないと言われて… 続きを読むいつだって月は丸いことを実感したスーパーブルーブラッドムーン
50mm単焦点レンズの画角は帯に短し襷に長し投稿公開日:2018年1月30日投稿カテゴリー:一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで2分 28-300mmズームレンズよりも小さくて軽くて持ち運びしや… 続きを読む50mm単焦点レンズの画角は帯に短し襷に長し
ワイドコンバージョンレンズを使って朝焼けを広く切り取る投稿公開日:2018年1月26日投稿カテゴリー:一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで2分 雪が積もった翌日の朝、空の色が本当に綺麗で、カメラを構えずに… 続きを読むワイドコンバージョンレンズを使って朝焼けを広く切り取る
雪が消えゆく瞬間を切り取ったPENTAX KP作例投稿公開日:2018年1月25日投稿カテゴリー:一眼レフ読むのにかかる時間:読了まで1分 PENTAX KP作例 PENTAX KP 300mm 1/… 続きを読む雪が消えゆく瞬間を切り取ったPENTAX KP作例