アップルストアのOfficeは何が「配送」されるのか|Appleナイズされたパッケージに感動してみませんか?投稿公開日:2022年4月2日 格安で購入した違反ライセンスOfficeを使っていて冷や汗をかきまくったことから、正規ルートのMicro…
格安Officeのライセンスが消せない|足を洗いたくても洗えないのでご注意を投稿公開日:2022年3月23日 数年前にヤフ○ク!で買ったMicrosoft Office。リテラシーの欠如も甚だしい行為でした。 その…
Luminar Shareからスマホに画像が保存できない!SNS連携も微妙だった投稿公開日:2022年2月11日 のっけからネガティブなことを書いていますが、うーん、ちょっと期待に追いつかないLuminar Share…
Luminar ShareがLuminar Neoに接続できないときに試したこと投稿公開日:2022年1月31日 Luminar Neoのリリースにあわせてスマホアプリ「Luminar Share」が登場しました。 こ…
Luminar4でRAW(Pentax Q-S1)のアスペクト比がおかしい!Luminar Neoなら問題なし投稿公開日:2022年1月31日 【追記】2022/02/08 AmazonでLuminar Neoの2シートライセンス版が出ましたね!A…
マイナポータルにログインできない!カードが読み取れない!M1 Macは悪くなかった話投稿公開日:2022年1月27日 去年はマイナポータルにログインしてe-TAXで確定申告しています。それなのに、なぜマイナポータルにログイ…
DeNoise AIで救える写真があるから撮影がもっと楽しくなる!投稿公開日:2022年1月16日 最近のエントリーでやたら連呼しているDeNoise AI。 連呼する割には実事例をひとつも挙げていないこ…
M1 Macのパワーを実感した庶民向けアプリと16GBにしなかった自分を殴る話投稿公開日:2022年1月13日 前回エントリーでは、M1 Mac miniのセットアップ段階で「M1の何がすごいの? 今のところフツー」…
M1 Mac mini 2020セットアップ|移行アシスタントを使わず地道に作業投稿公開日:2022年1月13日 Appleの初売りに魂を売り渡した私(@saosaoyamayama)。 購入したM1 Mac mini…
M1 Mac mini(2020)レビュー|2018との違いをPC詳しくない人の視点で語る投稿公開日:2022年1月13日 もう世の中は2022年ですから、今さら2020年のMac mini買うのもね……。 買いました。 購入前…