デジタル一眼レフを使ったネガフィルムのスキャン装置作製!投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年2月14日投稿カテゴリー:一眼レフ投稿コメント:2件のコメント 110フィルムを横浜のカメスズさんで現像してきました、という… 続きを読むデジタル一眼レフを使ったネガフィルムのスキャン装置作製!
PENTAX auto110のフィルム現像を「カメラはスズキ」さんで!投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年2月13日投稿カテゴリー:一眼レフ投稿コメント:1件のコメント 私が110フィルムのポケットカメラ(kodak)を手に入れた… 続きを読むPENTAX auto110のフィルム現像を「カメラはスズキ」さんで!
いつだって月は丸いことを実感したスーパーブルーブラッドムーン投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年2月1日投稿カテゴリー:一眼レフ投稿コメント:0件のコメント 2018年1月31日、150年に一度しか観られないと言われて… 続きを読むいつだって月は丸いことを実感したスーパーブルーブラッドムーン
本革の三つ折りミニ財布の作り方投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年1月31日投稿カテゴリー:日々のこと投稿コメント:1件のコメント 外出先でふと思ったんですよね。財布、デカいなと。 財布に入っ… 続きを読む本革の三つ折りミニ財布の作り方
PENTAX auto110は爪楊枝レベルのミニサイズ!外観レビュー投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年1月30日投稿カテゴリー:レビュー/一眼レフ投稿コメント:0件のコメント 某オークションサイトでウォッチリストに入れておくも、23時台… 続きを読むPENTAX auto110は爪楊枝レベルのミニサイズ!外観レビュー
50mm単焦点レンズの画角は帯に短し襷に長し投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年1月30日投稿カテゴリー:一眼レフ投稿コメント:1件のコメント 28-300mmズームレンズよりも小さくて軽くて持ち運びしや… 続きを読む50mm単焦点レンズの画角は帯に短し襷に長し
カップヌードルミュージアムのモニュメントに隠された幸福投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年1月29日投稿カテゴリー:日々のこと投稿コメント:1件のコメント 電車ですぐそこなのに、なかなか足が伸びない桜木町。息子たちの… 続きを読むカップヌードルミュージアムのモニュメントに隠された幸福
ワイドコンバージョンレンズを使って朝焼けを広く切り取る投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年1月26日投稿カテゴリー:一眼レフ投稿コメント:0件のコメント 雪が積もった翌日の朝、空の色が本当に綺麗で、カメラを構えずに… 続きを読むワイドコンバージョンレンズを使って朝焼けを広く切り取る
雪が消えゆく瞬間を切り取ったPENTAX KP作例投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年1月25日投稿カテゴリー:一眼レフ投稿コメント:0件のコメント PENTAX KPで雪景色をパシャリ。 作例をいくつかご紹介… 続きを読む雪が消えゆく瞬間を切り取ったPENTAX KP作例
太陽の偉大さを感じた雪の朝のPENTAX KP作例投稿者:S.Nakayama投稿公開日:2018年1月25日投稿カテゴリー:一眼レフ投稿コメント:1件のコメント 横浜に雪が降りました。朝起きて町並みを見ると、いつもどおりま… 続きを読む太陽の偉大さを感じた雪の朝のPENTAX KP作例